028 材料:鉄系材料 - 板材

1. 板金加工で一般的な板材

鉄系材料は、機械・装置の部品などで最も一般的な材料と言えます。
基本的に板材は板金加工が施され、カバーやブラケットなどの部品として利用されます。

板材
板材

板厚や規格の大きさなどもある程度決まっていますので、設計時に押さえておくと便利ですね。
幅と長さについては、一般的に次のような規格の大きさで流通しています。

規格読み方幅 [mm]長さ [mm]
3x6板サブロク板9141,829
4x8板シハチ板1,2192,438
5xc10板ゴットー板1,5243,050
鉄系材料の寸法 ※材料業者提供情報を基に当社にて編集

2. 材料の種類

鉄系材料の板材で一般的な材質はSS400です。
SS400は様々な厚みで流通していますが、板金加工用としてはむしろ圧延鋼材(SPCCやSPHC)が良く用いられます。

電気亜鉛メッキ鋼板(SECC、いわゆるボンデ鋼板)も良く利用される板材ですね。

種類材質板厚
一般構造用圧延鋼板SS400
黒皮、酸洗
3.2, 4.5, 6.0, 9.0, 12, 16, 19, 22, 25
(28, 32, 36, 38, 40, 45, 50, 55, 60, 65)
熱間圧延軟鋼材SPHC
黒皮、酸洗
1.6, 2.3, 3.2, 4.5, 6.0
冷間圧延軟鋼材SPCC
ミガキ
0.5, 0.6, 0.8, 1.0, 1.2, 1.6, 2.0, 2.3, 3.2
電気亜鉛メッキ鋼板SECC0.6, 0.8, 1.0, 1.2, 1.6, 2.3, 3.2
鉄系材料の板厚 ※材料業者提供情報を基に当社にて編集

幅、長さ方向はほとんど規格が統一されていますが、板厚は材質によって様々です。
ただし、厚みの刻み方は似ていますので、覚えておくと良いでしょう。

設計まめ知識

ブログ村のランキングに参加しています。
宜しければ下記のボタンをクリックし投票していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
TOKYO機械設計開発
TOKYO精密機械部品
TOKYOステンレス加工
小川製作所ロゴ